【今日のひとこと】【2019年7月9日】Instagram(インスタグラム)

View this post on Instagram

“日記" 港南台店前を往来される方々は高齢の方も多いのですが、ベッドタウンという事もあってお子様連れのご家族も同じ位多いです。 とは言え、我が家のスタンスとして家族の事を仕事に使うのはNGとしているので、あまり取り上げていないのですが、このテーマに関しては結構需要があるかな?と思い取り上げたのが、教育資金に関してです。 教育資金と言っても幅広いのですが、今回に関しては一番お金が掛かると思われる大学進学を想定した積み立てに関して。 長男が生まれた5年前位だと金利が良かったので学資保険一択だったのですが、昨今はマイナス金利もあってか返戻率(ヘンレイリツ=「返戻率」とは契約者が支払う保険料の総額に対して受け取ることのできる「満期保険金 + 祝い金」の割合のことです。 参考URL: https://hoken.kakaku.com/insurance/gea/select/henrei/ )も悪化していて、返戻率が元本割れしてしまうものも以前よりも多くなり、また契約条件の悪化も感じます。 現時点で最も返戻率が良い学資保険でもソニー生命の108%(参考URL: https://gakushihoken-labo.com/ranking/ )。 金利だけなら投資信託等の投資なんかもありかと思いますが、投資だと当然ながらリターンも狙える分、元本割れするリスクも当然ございます。 他方、学資保険の現時点での最高返戻率であるの8%を高いとみるかどうかだと思いますが、学資保険は投資とは異なり、契約してしまえば金利の変化や景況感の悪化に伴う返戻率の変化こそ無いものの、保険会社自体が倒産してしまった場合は払い込んだ保険料は保護されません。 ま、さすがに保険会社は倒産しないでしょ・・・なんて思いながらも、何が起こるかわからないのが現実って事で、我が家が下した結論が最低でも100%、最高でも100%って事で【定期預金】をチョイスしました。 子供は生まれる場所を選べません。 親の勝手で生まれ“させられて”しまいます。 起業してしまえば別ですが、サラリーマンという選択肢を鑑みると日本での生活を検討する以上は、四年生の大学卒業資格は必須です。 我が子を我が家に生まれてしまった事に対しての<被害者>という認識にさせない為にも、最低でも進学に関しては不自由な選択はさせたくありません。 大事な子供にまつわるお金は、子供同様に大切。 ・・・って事で、我が家では子供の教育資金に万が一があっては困ると言う事でガッチガチのディフェンシブなチョイスをしました。 あ・・・そうそう、普通預金じゃなくて定期預金をチョイスしたのは、普通預金の口座を積み立て用に別に作ると、積み立て用の口座に毎月自分で入金しなければならない手間が発生しますが、定期預金であれば毎月決まった額を普通口座から引き出して積み立ててくれるので、毎月わざわざ自分で入金する手間も省ける為、定期預金を選びました。 相変わらず長ったらしい文章で申し訳無いのですが、誰かのお役に立てれば本望です。 〇参考リンク ・学資保険ランキング2019年7月最新版~返戻率や特徴を現役FPがマンガと図解で解説! https://gakushihoken-labo.com/ranking/ ・返戻率の考え方 - 学資保険の選び方 - https://hoken.kakaku.com/insurance/gea/select/henrei/ ・必ず知っておきたい!学資保険の全情報と全知識 →各進学時に掛かる費用も載っています。 https://hoken-kyokasho.com/gakushi-matome #進学費用 #大学進学 #学資 #学資保険 #積立 #定期預金 #ライブペインティング #illustration #チョークアート #今日のひとこと #黒板 #blackboard #質屋 #丸ヤ #リサイクル #リサイクルショップ #セレクトショップ #リサイクルブティック #戸塚 #港南台 #横浜 #買取 #セカハン #セカンドハンズ #2ndhands #中古 #二次流通 #神奈川 #日本 #JAPAN

A post shared by Hideki Tsuchiya (@maruya78_hide99) on

0コメント

  • 1000 / 1000