【今日のひとこと】【2019年2月7日】Instagram(インスタグラム)

View this post on Instagram

“日記" 自分の性格や能力を考慮した上で、適切な判断や対応が出来る状態をNEUTRAL(日本語で中間とか中立って意味です。)と例えた上で、最近自分でも不思議だなと思った事があったので、今回はその事について書かせて頂きました。 何が不思議に感じたのかというと、定休返上等があって連勤が続くと、心身ともに万全のコンディションながらも、極稀に感情等に引っ張られたりして、冷静かつ適切な判断や対応が"出来なかった"と反省する事があります。 “出来なかった”としたのは、その判断や対応をした時点で、自分で《その判断・対応は自己ベストではない》と即座に判断出来てしまうにも関わらずやってしまっているからです。 こういった事が起きた場合は、定休等を利用して自分と仕事を遠ざけてあげると普段通りNEUTRALな状態に戻れるわけですが、今回休んだ際に、ふと自分の家族をみてみると、小さな子供のいる専業主婦なんかは休みたくても休めないわけであるので、NEUTRALな状態に戻りたくとも戻れないなと思いました。 しかし、家族と一日を共にしていると、父親が母親の代わりに出来る事が大変少ない事に気付かされます。 0歳の娘は母親が近くにいないとわかれば泣き始め、その間は母親が戻るまで泣き止む事はありません。 それに、当たり前の話、父親は母乳が出ないのでおっぱいもあげられません。 つまりは、完全に休ませてあげたくとも業務の性質上出来ないのです。 そんな事もあって、休ませることが出来ないまでも、代われる業務を代わるなりして負担を軽くする事や何らかの形で労う事で気持ちの面でもサポートも出来るなとも思ったので、今後は今まで以上に妻のサポートをしてあげなきゃなと思った休日でした。 奥さん、いつも有難うございますm(__)m 尚、昨今、サンケイリビング新聞社が2009年から【主婦休みの日】を提唱していて、既に日本の記念日にもなっているそうです。 ※オフィシャルサイト:https://www.sankeiliving.co.jp/shufuyasumi/ 日にちも決まっていて、年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとしています。 趣旨としては、 ・家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。 ・家族が元気になってニッポンも元気になる日。 ・夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。 ・・・としているようです。 私個人としては年3回と言わずにもっと休んでもらいたいとも思うのですがスケジュールの兼ね合いで難しかったりするご家庭もたくさんあると思うので、こういった日を有効に活用するなりして、少しでも世間の奥様が気持ち良く、健やかな日々を送れるようになればと思い、共有させて頂きました。 #家族 #ファミリー #family #親子  #主婦休みの日 #イクメン なんて糞食らえ。そもそも夫が奥さんをサポートするのが当たり前の世の中であればイクメンなんて言葉は存在しないはずだからです。 #ライブペインティング #illustration #チョークアート #今日のひとこと #黒板 #blackboard #質屋 #丸ヤ #リサイクル #リサイクルショップ #セレクトショップ #リサイクルブティック #戸塚 #港南台 #横浜 #買取 #セカハン #セカンドハンズ #2ndhands #中古 #二次流通 #神奈川 #日本 #JAPAN

A post shared by Hideki Tsuchiya (@maruya78_hide99) on

0コメント

  • 1000 / 1000