11Feb2020【今日のひとこと】【2020年2月11日】Instagram(インスタグラム) View this post on Instagram "日記“ こういう活動をすると、偽善者だとか言われそうなので、あまり表立っての活動はすべきでないのかな?とも思ったのですが、知ってもらわない事には使えないとも思ったので、共有。 ≪丸ヤ港南台店は【子ども110番の家】です。≫ 港南台店では、お子様連れでご来店されたご家族のお子様が退屈しないようにという理由で一昨年位からクレーンゲームや無料配布コーナーを設置し始めました。 ※クレーンゲーム:https://www.instagram.com/p/Bk8MVhcBNW4/?utm_source=ig_embed ※無料配布コーナー:https://www.instagram.com/p/BpbS0bznF-1/?utm_source=ig_embed これ等を設置した辺りから、こんな事を考えるようになってました。 港南台店頭前を往来される子供達にも挨拶をしっかりさせる事を前提にお菓子を配ってみよう! その活動が実を結び、挨拶ができる子どもが増えきました。 そして、そのタイミングで、今度は、お菓子をキッカケにウチの店舗に入り易くなれば、近所で何か事件に巻き込まれたりしたり、もしくは巻き込まれそうになったら、ウチの店舗に逃げ込んできても良いよと声掛けをしてみても良いかも?なんて事を思い付きます。 これは、間違い無く、自分に妻と子供がいるからこそ、そういう気持ちになったのだと思います。 身体的な面では、大人の男性と比較すると 子供や女性はどうしても不利になります。 こうした身体的な差を利用した男性や大人による女性や子供を対象にした犯罪を、私は心底嫌います。 むしろ、そういった報道を見聞きするのが嫌でテレビを見るのを止めた位に嫌いです。 港南台駅の裏手に位置する港南台店は、ちかくに商店がたくさん立う並ぶような場所では無い為、日が落ちるとやや暗い印象。 その為、お子様や女性の一人歩きにはやや怖い印象を私は抱いていたので、来店するお子さんや、その親御さんに、何かあったらいつでも逃げ込んできて良いからね!と言い始めました。 とは言え、その事を知っていれば逃げ込めるものの、知らなければ逃げ込み辛いとは思うので、何とかこの活動を周知するのに良いキャッチコピーは無いものか?と考えていた所、戸塚本店(@maruya078 )スタッフの弟より【子ども110番】みたいなのが良いんじゃないか?と提案を受けました。 【子ども110番】というワード自体は耳にした事はあるものの、その意味までは知らなかったので、自分達の活動と、その言葉の世間一般での意味がズレていたらダメだなと思い、【子ども110番】について調べてみた所、違う所かドンピシャで合致していたので、それならそのまま、その企画に乗ってしまおう!という事で、本日より、有限会社丸ヤ商事 港南台店は≪子ども110番の家≫のボランティア活動をする事にしました。 ちなみに【子ども110番の家】とは『子どもや女性、高齢者等、地域住民が「誘拐や声かけ、ひったくり、ストーカー」など、何らかの犯罪被害に遭い、または、遭いそうになって助けを求めてきた場合などに、「子ども110番の家」において、その様な人たちを、保護するとともに、警察、学校、家族等へ連絡する措置を行うボランティア活動です。』(原文ママ) 子どもだけでなく、女性や高齢者等も幅広く対象になりますので、近所で何か事件等に巻き込まれたり、または巻き込まれそうになりましたら、是非とも当店まで逃げ込んで頂ければと思います。 〇子ども110番の家:https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0129.htm #子ども110番の家 #地域貢献 #防犯 #安全 #偽善で結構 #やらない善よりやる偽善 #ライブペインティング #illustration #チョークアート #今日のひとこと #黒板 #blackboard #質屋 #丸ヤ #リサイクル #リサイクルショップ #セレクトショップ #リサイクルブティック #戸塚 #港南台 #横浜 #買取 #セカハン #2ndhands #中古 #二次流通 #神奈川 #日本 #JAPAN A post shared by Hideki Tsuchiya (@maruya78_hide99) on Feb 10, 2020 at 10:19pm PST 2020.02.13 09:21【今日のひとこと】【2020年2月13日】Instagram(インスタグラム)2020.02.11 02:29【みんなのこくばん】8:R02/2/80コメント1000 / 1000投稿
0コメント