【今日のひとこと】【2020年2月13日】Instagram(インスタグラム)

View this post on Instagram

"日記“ 各々の立場があるので、他人の良い事は取り上げても、敵を作りたくないという考えから、愚痴やら批判等、他人の悪い所を取り上げる事は極力避けてきたのですが、今回はちょっと思う所があったので、取り上げました。 前回黒板にて取り上げた【子ども110番の家】に関してです。 恐らく、手続きやら何やらをしなきゃいけないのだろうなと思って、昨日の定休日に神奈川県警のホームページを確認してみた所、 『「子ども110番の家」のマークとして、それぞれの地域や事業者ごとに独自のデザインを使用しています。神奈川県警察では、平成23年1月下旬から「ピーガルくんこども110番のいえ」の活動を開始しました。』(原文ママ) ※神奈川県警:https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0129.htm ・・・と、活動を開始したと書いてあるにも関わらず、その活動への参加方法に触れられていなかったので、ホームページの下部に記載ある、神奈川県警本部の電話番号に電話を掛けてみた所、思いもよらぬ回答が返ってきたので、思わず、絶句・・・そして失望しました。 電話を掛けた際に、警察の方に言われた内容を端的にお伝えすると・・・ 〇ボランティア活動だから、どこで、誰が、どのように活動しているかを管理していない。 〇管理していないから、どこに連絡をすべきかもわからない。 ・・・へ? 神奈川県警で活動しているってホームページに書いてあるのに、わからないってどういう事?と思ったのと同時に、この活動への警察サイドのやる気の無さを感じ、正直、失望しました。 しかし、警察のやる気が無くとも、私はこの活動がしたいので、話を更に掘り下げて、どういった場所でやられているかのヒント的なものを頂く事に成功しました。 ひょっとしたら、私以外にもこの活動をされたい方がいらっしゃっるかも知れませんので、念の為記載しておきます。 〇“子ども110番の家”は完全にボランティア任せです。 そのボランティアで多いのは、地域の小学校のPTAなので、この活動をしたい方は、自身の自宅や店舗の学区の小学校に連絡して下さい。 そうすると、学校の方から“子ども110番の家”を運営しているPTAに繋いで下さいます。 とりあえず、今現在、まだPTAからの連絡を頂けていないので、当店に関しては、それを待つのみとなります。 #子ども110番の家 #地域貢献 #防犯 #安全 #偽善で結構 #やらない善よりやる偽善 #ライブペインティング #illustration #チョークアート #今日のひとこと #黒板 #blackboard #質屋 #丸ヤ #リサイクル #リサイクルショップ #セレクトショップ #リサイクルブティック #戸塚 #港南台 #横浜 #買取 #セカハン #2ndhands #中古 #二次流通 #神奈川 #日本 #JAPAN

A post shared by Hideki Tsuchiya (@maruya78_hide99) on

0コメント

  • 1000 / 1000